1: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 17:02:55.88 ID:2GdGVxf50
今のYouTuberと同じなんだよね
特に芸事習ったわけでもなく素人のまま人気出ていつの間にかプロになってる
特に芸事習ったわけでもなく素人のまま人気出ていつの間にかプロになってる
2: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 17:04:09.45 ID:OhqMHnta0
いつの時代もそうだろ
4: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 17:04:51.36 ID:i8xvvqKq0
>>2
吉本の養成所とかあるやん
吉本の養成所とかあるやん
3: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 17:04:25.46 ID:yn+nFd3jd
YouTubeは何か誰かの真似してるだけやん
石橋達の時代竹中直人にしても自分でスタイル作って出てきた
石橋達の時代竹中直人にしても自分でスタイル作って出てきた
8: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 17:05:59.67 ID:iMPCY6GHa
>>3
とんねるずは物真似で有名になったけど?
とんねるずは物真似で有名になったけど?
10: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 17:07:08.83 ID:lJwFjt1lr
>>8
今まで誰もやってない物真似で成り上がったんやぞ
細かすぎて伝わらないと同じ
今まで誰もやってない物真似で成り上がったんやぞ
細かすぎて伝わらないと同じ
14: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 17:10:08.08 ID:yn+nFd3jd
>>8
にわかすぎて逆にええわお前
にわかすぎて逆にええわお前
5: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 17:05:05.02 ID:LSsPOvgt0
YouTuberには華がない
6: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 17:05:06.70 ID:lJwFjt1lr
Yahooのバシタカ記事読んでそう
9: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 17:06:00.71 ID:qndqDgsf0
下積みないっていう意味ならウッチャンナンチャンとかもそうちゃうの
15: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 17:10:08.83 ID:R19wwzKhM
>>9
ダウンタウンもそうやで
ていうか漫才自体が若い奴がすぐ金持ちになれる手段やったし
ダウンタウンもそうやで
ていうか漫才自体が若い奴がすぐ金持ちになれる手段やったし
11: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 17:07:21.09 ID:LSsPOvgt0
とんねるずが有名になったのは歌が売れたからかな
13: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 17:09:13.12 ID:gbuvVScf0
デビューすぐにど根性ガエル歌える素人っているか?
16: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 17:11:02.11 ID:8vO5ALkc0
それで40年もテレビで稼いで今はYouTubeで稼いで
やっぱりバシタカは凄えや
アメリカ行けばタカタナカとして有名人だし
17: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 17:11:03.21 ID:Z/RBrppE0
当時の若手って藤本義一ごときにお笑い批評されてよく耐えれたな
20: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 17:14:07.75 ID:WStq39Gep
帝京前田監督が言ってたけど
石橋は合宿とか遠征先の旅館で出しものやれば旅館中の人が見に来てたくらいだったらしい
石橋は合宿とか遠征先の旅館で出しものやれば旅館中の人が見に来てたくらいだったらしい
21: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 17:14:11.92 ID:lJwFjt1lr
松本がつまんねえとは言わんけど学もないのにワイドショーのコメンテーターやるのはあかんわ
批判されんようにバラエティ風味にしてるとはいえ
批判されんようにバラエティ風味にしてるとはいえ
29: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 17:17:30.79 ID:xNgsNZc80
>>21
芸人だけど文化人として社会に物申すやでーと芸人の言ったことにマジになってやんのの二本の武器を使いこなせるからな
芸人だけど文化人として社会に物申すやでーと芸人の言ったことにマジになってやんのの二本の武器を使いこなせるからな
22: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 17:15:12.22 ID:R3nQPBHE0
石橋と宮迫の動画どっちが面白い?
23: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 17:15:53.17 ID:LSsPOvgt0
>>22
個人的には石橋のが好き
個人的には石橋のが好き
28: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 17:17:22.00 ID:0Gv3MWax0
NOシャブNOライフで思わず登録してしまった
30: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 17:17:32.42 ID:D0N/db2kd
時代を先どるニューパワー
31: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 17:18:00.79 ID:LSsPOvgt0
太田上田も面白いよね
32: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 17:18:03.32 ID:kfyRqNaA0
タモリもマツコもそんな感じやろ
33: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 17:18:11.16 ID:X/EeizXrd
お笑いスター誕生のグランドチャンピオン取ってから1年で事務所クビ&日テレ出入り禁止で干されたはずなのに
その半年後にはオールナイトフジのレギュラーになってブレイクするもの
その半年後にはオールナイトフジのレギュラーになってブレイクするもの
34: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 17:18:26.11 ID:KEkOHKvv0
とんねるずも素人ぽかったしな
35: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 17:18:38.58 ID:2iNMcQcA0
芸人ってプロと素人の境界線曖昧だよな
37: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 17:19:44.38 ID:FOt9m2hp0
お笑いなんてあやふやなものに養成所があるのがナンセンス
38: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 17:20:31.45 ID:8h9BER2uD
>>37
ビジネスやからな
ビジネスやからな
39: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 17:20:32.35 ID:gbuvVScf0
吉本の養成所出身で30年くらい売れてない芸人が石橋は素人芸で運が良かっただけってレスしてそう
41: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 17:21:03.55 ID:48YgpxDq0
最近のお笑いキッズは養成所出身じゃないと素人上がりって考えなんかな
42: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 17:21:07.19 ID:LSsPOvgt0
20代前半で売れて冠番組もってそれから30年売れ続ける人そうおらんやろ
43: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 17:21:08.00 ID:DkD3tUKu0
所とかもそうだな
44: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 17:21:52.35 ID:cDdBiUKca
とんねるずのオールナイトフジのカメラ事件も知らないで語るな