1: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 18:50:53.66 ID:GnueSB+00
どうすべきなんや…
444: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 19:47:19.30 ID:YFedbH+Q0
空売りで株主総会出れるならすぐ株始めてたわ
無理やってなるならやらん
無理やってなるならやらん
445: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 19:47:22.10 ID:GEKcga230
44億負けたとか言うてみたいはw
すげえな
450: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 19:47:31.46 ID:srPBFYkWM
緊急事態宣言の時とか営業益97%減配当廃止のすかいらーくが株価上がってたしデイトレってマジでギャンブルやろ
477: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 19:49:34.63 ID:MN8Lx5b8M
>>450
株主優待改悪だっけね。そらあんだけの数字出したら改悪されても仕方ないわ。むしろそれを予想できなかった株主が間抜け。
株主優待改悪だっけね。そらあんだけの数字出したら改悪されても仕方ないわ。むしろそれを予想できなかった株主が間抜け。
452: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 19:47:41.13 ID:wt6TWOWo0
投資に人生賭けるのは馬鹿やで
454: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 19:47:53.55 ID:rwDhvIA+0
fxは真面目に勉強すれば勝てる
456: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 19:48:01.73 ID:8qbXyDgA0
株のことわからないから
証券会社におすすめの株聞きに行くンゴ
証券会社におすすめの株聞きに行くンゴ
458: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 19:48:05.63 ID:+qvDZD/TM
菅総理とドコモ口座でワイのNTT無事死亡
460: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 19:48:13.03 ID:vEDPa/ea0
前澤はキャッシュで1000億もってなかったか
462: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 19:48:14.41 ID:CJ/MdHEt0
貯金100万やけど50万くらいで信用取引かFXやってみたいんやけどレバレッジ1.2倍とかでも即死なん?
貧乏人が金増やすにはリスク取るしかないの辛すぎる
貧乏人が金増やすにはリスク取るしかないの辛すぎる
463: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 19:48:14.69 ID:D4PXvT0er
普通のサラリーマンは絶対投資やめとけ
思った以上にインサイダーだらけやで
思った以上にインサイダーだらけやで
466: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 19:48:30.88 ID:OnBS1zpu0
宝くじやらお馬さんやら玉入れに毎年100万とかぶっこむよりはええんちゃう
478: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 19:49:41.30 ID:jDNayFM40
>>466
それはある
それはある
467: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 19:48:34.14 ID:YFedbH+Q0
ワイが破滅を願ってる企業の株空売りするってアリ?
472: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 19:49:06.90 ID:ivuIppao0
専業で食べてくとか、10万円を100万円にするとかなら大変やけど
ダウとかのETF長期で持ってマイナスになる意味分からん
そのへんが長期で大きくマイナスなら、貯金とかも意味ないような状況やろ
ダウとかのETF長期で持ってマイナスになる意味分からん
そのへんが長期で大きくマイナスなら、貯金とかも意味ないような状況やろ
474: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 19:49:10.86 ID:YFedbH+Q0
なぁ企業への憎しみで嫌いな企業の空売り株もっとるやつおる?
476: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 19:49:26.03 ID:ZPy4wBNLd
絶対儲かります!
といってる割にびゅんびゅん飛び込みしてる奴もおる現実
絶対って言葉の意味を考えさせられるで
486: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 19:50:16.59 ID:uXNprVlD0
投資をする時間がない
493: 以下、コレ速民より 2020/09/15(火) 19:51:00.13 ID:vEDPa/ea0
金ないからってレバかけたら一瞬で死ぬで
少額から積立はじめたらええねん
労働と節約で入金力上げていくのが健全や
少額から積立はじめたらええねん
労働と節約で入金力上げていくのが健全や