1: 以下、コレ速民より 2020/09/18(金) 13:24:04.26 ● BE:593349633-PLT(16000)
日本のテレビを見てよく思うんだけど、「好物はトンカツ」「バスケ大好き」「元東大ボクシング部」などの情報は、
本当に必要ですか?過去の言論やスタンスの方が重要じゃないですか。
(香港メディアはあまりこういう風に政府官僚を紹介しないから、少し気になりました。)
https://twitter.com/chowtingagnes/status/1306201452713517057
467: 以下、コレ速民より 2020/09/19(土) 06:59:32.40 ID:6j8AQi0K0
>>1
これは分かる
これは分かる
479: 以下、コレ速民より 2020/09/19(土) 07:44:37.35 ID:1x/Z97JI0
>>1
カスゴミが騒いでるだけだし
カスゴミが騒いでるだけだし
448: 以下、コレ速民より 2020/09/19(土) 00:39:35.38 ID:7FTUi71K0
マジレッサーだなあ
451: 以下、コレ速民より 2020/09/19(土) 00:58:29.08 ID:CCvt7w+A0
日本のマスゴミ=中共宣伝部日本出張所
452: 以下、コレ速民より 2020/09/19(土) 01:05:44.94 ID:i6Lqq/W5O
ロシアのソ連時代は、政府要人の妻帯の事実や家族構成
食べ物の好み…ペットを飼っているかどおか等の
日常の情報に関してまで
徹底して、秘匿していましたよね
食べ物の好み…ペットを飼っているかどおか等の
日常の情報に関してまで
徹底して、秘匿していましたよね
454: 以下、コレ速民より 2020/09/19(土) 01:55:06.91 ID:2ZPueXq40
違和感感じて頭痛と腹痛と腰痛が痛くなる
456: 以下、コレ速民より 2020/09/19(土) 02:40:43.39 ID:673+uqIO0
感じるな、覚えろハゲ
457: 以下、コレ速民より 2020/09/19(土) 03:35:05.41 ID:DdR5Iwgv0
バカテレビ
458: 以下、コレ速民より 2020/09/19(土) 03:42:35.04 ID:bv5uMJM30
日本のマスコミと政治はまともじゃねえ
459: 以下、コレ速民より 2020/09/19(土) 03:51:51.46 ID:w4UQ4rrT0
過去の言論やスタンスなんて報道しても数字とれないしな
460: 以下、コレ速民より 2020/09/19(土) 04:11:37.47 ID:DdR5Iwgv0
日本のテレビと野党とサヨクって害虫みたいなもんだしな
461: 以下、コレ速民より 2020/09/19(土) 04:18:01.70 ID:unaWoODH0
日本の左翼メディアの現状をこの子は知ってんのか?
463: 以下、コレ速民より 2020/09/19(土) 04:39:33.26 ID:tRLQPJVp0
波紋が広がりそうです
464: 以下、コレ速民より 2020/09/19(土) 04:45:06.45 ID:aqDb6L0C0
そんな情報は民主主義社会でもなきゃ必要ねえから報道しないんだが?
466: 以下、コレ速民より 2020/09/19(土) 06:52:43.31 ID:tqf/x5fP0
日本のマスコミは文化大革命を賞賛した連中だよ
香港で虐殺が起きようがそんなのを問題にするわけないじゃない
香港で虐殺が起きようがそんなのを問題にするわけないじゃない
468: 以下、コレ速民より 2020/09/19(土) 07:00:08.19 ID:I/KnwYwc0
日本では政治談義をするのはNGって風潮があるせいで
ほんとアホな市民しかいないもんな
これも思想侵略なんだろう
怖いね
ほんとアホな市民しかいないもんな
これも思想侵略なんだろう
怖いね
469: 以下、コレ速民より 2020/09/19(土) 07:01:45.29 ID:SiI2qxJW0
日本のマスコミは世界最低レベルだよ
471: 以下、コレ速民より 2020/09/19(土) 07:15:52.56 ID:rNRT77IU0
正論
472: 以下、コレ速民より 2020/09/19(土) 07:17:57.81 ID:jrXBGXJc0
日本のマスゴミには、近寄らないでね、世界最低な犬集団ですから。
474: 以下、コレ速民より 2020/09/19(土) 07:24:55.46 ID:cSGPD47g0
違和を感じる
475: 以下、コレ速民より 2020/09/19(土) 07:30:16.22 ID:HKa3ARir0
動物の生態や世界の色んな映像を紹介する番組でもワイプにタレントの顔を映して「こんなふうにしてテレビを見るんでちゅよー」とやるのが日本のテレビだよ
476: 以下、コレ速民より 2020/09/19(土) 07:34:39.72 ID:LxDjJiTi0
違和感っていう感覚の名詞であって、それを感じるという動詞で受けても何もおかしくないよな
恐怖を感じるや不安を感じると同じ
恐怖を感じるや不安を感じると同じ
477: 以下、コレ速民より 2020/09/19(土) 07:38:24.63 ID:ggc87iJ+0
ただのちうごく人だぞ
480: 以下、コレ速民より 2020/09/19(土) 08:19:13.32 ID:EBkLeMAL0
こういうのと藤井くんの勝負メシ情報は要らないと思う
482: 以下、コレ速民より 2020/09/19(土) 08:45:02.29 ID:BimlN5Cj0
>>480
あれはバラエティーだからなw
あれはバラエティーだからなw
481: 以下、コレ速民より 2020/09/19(土) 08:44:21.76 ID:BimlN5Cj0
日本のメディアは頭悪くなってると思うよ、マジで。
社説にしても、30年前はもう少しマシだった気がする。
社説にしても、30年前はもう少しマシだった気がする。
485: 以下、コレ速民より 2020/09/19(土) 11:19:16.96 ID:E+bN+MBo0
菅とかガチガチの新自由主義者なのに
その危険性には触れないでパンケーキだの庶民の生い立ち(大嘘)ばかり取り上げるテレビ局
その危険性には触れないでパンケーキだの庶民の生い立ち(大嘘)ばかり取り上げるテレビ局
486: 以下、コレ速民より 2020/09/19(土) 11:25:49.95 ID:WXrzYdBB0
今になって命が惜しく為ったのか?
490: 以下、コレ速民より 2020/09/19(土) 15:25:58.35 ID:KiAy5J/k0
周庭さんの事を芸能アイドルみたいに扱うほど馬鹿だからな、日本のマスゴミは
491: 以下、コレ速民より 2020/09/19(土) 15:28:35.68 ID:CPlX9GRB0
好物はとんかつ
(´・ω・`)知らんがなって最初は思ったんだろうけど
いまはその情報があってもなんとも思わなくなってしまった
(´・ω・`)知らんがなって最初は思ったんだろうけど
いまはその情報があってもなんとも思わなくなってしまった
492: 以下、コレ速民より 2020/09/19(土) 15:45:49.53 ID:u5HlT4R80
お前は只のパンダだろw
496: 以下、コレ速民より 2020/09/19(土) 18:03:27.23 ID:rxx/A7Vz0
国民が知りたいことなんだろ