1: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:14:54.908 ID:halazGvGdNIKU
2: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:15:23.581 ID:halazGvGdNIKU
こんなことが許されるというのかい?
3: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:16:03.883 ID:jCRWCcHI0NIKU
ザマア言いに来たけど5分の1はエグいな
4: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:16:23.826 ID:OBI8uACeaNIKU
許されるだろ
5: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:16:32.524 ID:7fll97fgpNIKU
乞食みたいなもんだし
6: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:17:05.833 ID:GCHT3tuG0NIKU
当然?
7: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:18:12.627 ID:ifNGH/XXaNIKU
出す広告がないなら広告再生数が下がるから収益が減るなんて当たり前の話なんじゃないの?
8: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:18:15.387 ID:jnsx2W+u0NIKU
テメーで動画サイト作りゃええのに
9: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:18:17.940 ID:ydOIqK/W0NIKU
コロナで減るのかよ
コンテンツとしての動画なんて需要クソ上がってそうなのに
コンテンツとしての動画なんて需要クソ上がってそうなのに
11: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:19:09.426 ID:eljwaWQ/aNIKU
>>9
広告費だって無限じゃなくね
広告費だって無限じゃなくね
10: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:18:24.893 ID:JF7XOY5B0NIKU
減ってる奴と減ってないやつがいる
グレー動画スレ見てたらわかるよ。
ちなみに俺は減ってない。
グレー動画スレ見てたらわかるよ。
ちなみに俺は減ってない。
12: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:20:33.804 ID:87qW1+CoaNIKU
そもそもYouTubeの広告って意味あるの?
まったくみないんだけど
17: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:23:15.525 ID:MyHFyCPLMNIKU
>>12
スキップせずに全部みたら収益
動画下に出てくる広告はクリックすると収益ってどっかで見た
スキップせずに全部みたら収益
動画下に出てくる広告はクリックすると収益ってどっかで見た
13: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:21:14.660 ID:uZ9tVl9W0NIKU
コロナなら正当な理由じゃん
14: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:21:51.076 ID:d0odlLeXaNIKU
いいぞもっとやれ
16: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:22:46.634 ID:Xd3KoLMPaNIKU
広告の在庫って何?
広告はモノじゃないだろう
広告はモノじゃないだろう
23: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:28:06.820 ID:fDUnW8b60NIKU
>>16
広告出したい店が無い
広告出したい店が無い
18: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:25:14.445 ID:bEBNsK8EaNIKU
高校生以下はユーチューブ利用禁止にすべき
21: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:27:01.370 ID:Xamp+dFndNIKU
儲かってるやつが減らされても痛くも痒くもないだろ
22: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:27:14.862 ID:cj0V+TFRaNIKU
当たり前だろ
あんなの見てる層に広告打っても効果ねえよ
あんなの見てる層に広告打っても効果ねえよ
24: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:28:36.278 ID:fDUnW8b60NIKU
へずまとかシバターに広告ついてて買おうと思うか?
25: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:29:23.724 ID:FgEKG8DN0NIKU
別に社員としてYouTuber雇ってるわけでもなし
好き勝手に配分かえてもいいんだろ
好き勝手に配分かえてもいいんだろ
26: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:29:59.564 ID:+PtOnUHzdNIKU
そもそもがTVと同じような規制かけだしてから全然おもしろくなくなった
今となっては芸能人が同じ事をYouTubeでやってるだけだし、YouTuberも事務所所属だし
今となっては芸能人が同じ事をYouTubeでやってるだけだし、YouTuberも事務所所属だし
27: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:29:59.689 ID:uZ9tVl9W0NIKU
無対策で経済ボロボロにした自民党のせいだよ
マスコミみたいに石破持ち上げてちゃんと対抗しないとどんどん儲けなくなるよ
マスコミみたいに石破持ち上げてちゃんと対抗しないとどんどん儲けなくなるよ
28: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:30:36.715 ID:k6EQoI+A0NIKU
てかさ、ユーチューバーってユーチューブの匙加減一つで
収入なんて簡単に減らされるって百も承知でやってる筈だよね
収入なんて簡単に減らされるって百も承知でやってる筈だよね
29: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:31:51.694 ID:WskgNhGj0NIKU
動画の広告はしょうがないと思うけど、動画欄の所に詐欺みたいな奴とかロレックスの偽物の広告やめろよ
30: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:31:55.164 ID:RhIbUEV5rNIKU
当然だろYouTubeに感謝しろ高卒パーリーピーポー共
31: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:32:05.242 ID:waNWVVGfpNIKU
バブルはよ弾けろ
広告一切剥がされたらおもろいな
広告一切剥がされたらおもろいな
32: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:33:19.507 ID:C3BVTPNtKNIKU
眠くなる動画は自動再生しまくりで広告収入が主に入りまくりそうだな
33: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:33:43.332 ID:HG/yDeKE0NIKU
月10万円稼ぐのにどれぐらいの再生回数必要なの?
34: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:34:46.019 ID:n3R/PZC+0NIKU
いいぞもっと下げろ
35: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:34:46.177 ID:dfNUycbU0NIKU
そらそう
クソ高サブスク打ち出してでも収益払おうと頑張ってるんだろうけど
クソ高サブスク打ち出してでも収益払おうと頑張ってるんだろうけど
36: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:35:05.718 ID:XII4bS7GpNIKU
貯金してたら当分困らないくらいはもらってるだろ
37: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:35:14.498 ID:a/CNrSQb0NIKU
てかyoutubeの広告消せるし意味ないでしょ
38: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:43:00.755 ID:dfNUycbU0NIKU
大した対策取られないくらいにはアドブロックなんて使われてないぞ
39: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:46:52.490 ID:1KHfBioXdNIKU
コロナでYouTubeは観る人増えても、広告主が儲かってなければ意味ないわな
40: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:47:58.384 ID:Eb0yWQ8U0NIKU
最近は戻ってきたんじゃね
41: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:49:26.879 ID:Gm8edM+JdNIKU
広告よほど面白くないと最後まで見ないよな
43: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:53:11.482 ID:uWogqKrIaNIKU
広告消せるから広告意味ないよな
44: 以下、コレ速民より 2020/09/29(火) 21:55:55.692 ID:r5V6q65S0NIKU
広告は当然スキップしてるし、シークバーに広告の黄色がいっぱいあるときは一旦シークバーを動画最後まで動かして戻ると広告が一切消えるので快適
アドブロックでもいいし
アドブロックでもいいし