炎上後、活動継続を宣言した「てんちむ」(登録者数136万人)が街頭インタビュー企画を実施。
今後の活動継続に向けて、視聴者に謝罪する姿勢を見せました。
今年8月、「かねこあや」(登録者数42万人)との絶縁トラブルの中で、過去に受けた豊胸手術と、それを隠してバストケアブラやサプリなどを宣伝していた事実が明るみに出たてんちむ。
そこに、過去の大麻使用の告発や「臓器売買」発言の裏垢の流出なども重なり、まさに批判の嵐といった状態でした。
一時は活動からの引退も示唆したてんちむですが、今月1日には「(引退は)ファンの皆様を本当に最後に裏切ること」だとして、活動を継続すると宣言していました。
(関連記事「炎上のてんちむが動画公開。今後の進退を表明」)
街頭インタビュー企画で“生の声”
この日に投稿した友人のYouTuber「しんたまん」(登録者数4.7万人)とのコラボ動画では、街頭インタビュー企画を通じて視聴者からの“生の声”と直接向き合う姿も見せました。
また、2日に投稿した動画「炎上中、ガチで家を失った」では
返金額が結構デカくて(中略)破産の可能性もゼロじゃない。
と、“全額自腹”を宣言しているブラなどの返金額がかさんだことを理由に引っ越したことも報告しています。
以前の広々とした自宅とはうってかわって、わずか6帖1Kからの再スタートとなりました。
低評価率は23%に
活動再開にあたって、このように反省の姿勢をアピールしたてんちむ。
ファンからは「がんばれ」「応援してます」といったコメントが目立ちますが、2日18時時点での街頭インタビュー動画は低評価率23.3%(高評価2.2万、低評価6700)といった評価となっています。
失ったファンの心を取り戻すことができるのか…てんちむの今後の動向には、視聴者からの熱い視線が向けられています。
>>1
どうせヤラセでしょ?w
ユーチューバーはヤラセやステマばかりで反吐が出る
Youtubeに広告出してる企業も詐欺師と同じぐらい無責任で悪質だよ
俺が言いたいのはそれだけだ
堂々と詐欺師としてがんばって欲しかったのに
この人が何をしようがしまいがどうでもいい
こう言うのは変えられない
撮影用の部屋でなくて?
整形
てんちむ生きて!
これからも応援していくから!
この書き込みテレビで使っていいよ