1: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 08:17:28.88 0
もうユーチューバーバブル終わりなの?
39: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 08:59:54.06 0
>>1
ヒカルもかなりアベレージ落ちたからなぁ
もう飽きられ始めてる
ヒカルもかなりアベレージ落ちたからなぁ
もう飽きられ始めてる
23: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 08:45:20.92 0
YouTuberが増えて今までのトップ層の視聴者が流れてるだけじゃないのか
俺もよく見るけど別に有名YouTuberの動画が面白いわけではないからマイナーどこをよく見るよ
俺もよく見るけど別に有名YouTuberの動画が面白いわけではないからマイナーどこをよく見るよ
24: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 08:45:40.10 0
まあ一生食っていけるだけの仕事ではないのは確かだけど
YouTuberでかけた労力に見合わない大金儲けてた連中が今更普通の仕事できるのかねえ
YouTuberでかけた労力に見合わない大金儲けてた連中が今更普通の仕事できるのかねえ
25: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 08:46:02.32 0
絶世の美女とかとんでもないイケメンでもない限り固定客は着かないだろ
ヅカやジャニみたいな商売は出来ないよ
ヅカやジャニみたいな商売は出来ないよ
27: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 08:46:22.44 0
パイの奪い合いってやつか
28: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 08:47:40.99 0
シバターとスーツ交通しか見てない
ぽっと出の奴はぉうせ再生数買ってんだろうし興味ない
ぽっと出の奴はぉうせ再生数買ってんだろうし興味ない
37: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 08:57:30.03 0
>>28
シバターとかへずまの件でダッサい対応して見る価値なくなったじゃん
シバターとかへずまの件でダッサい対応して見る価値なくなったじゃん
29: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 08:48:02.17 0
結局株と似たようなもので流行り始めにタイミングよく参入した奴が儲けれたんだな
30: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 08:50:04.94 0
アイドルもそうだろ
小中学生は移り気なのさ
小中学生は移り気なのさ
31: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 08:50:19.53 0
面白そうだなと見つけてアーカイブの動画見てもう良いかなで次に移るの繰り返し
32: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 08:51:37.14 0
ジャップは動画アホみたいに上げすぎ
33: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 08:52:19.53 0
おもんない
35: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 08:54:33.13 0
虹なんちゃらも鬼滅の刃もすぐ飽きられる
36: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 08:55:21.77 0
昨年夏には俺も登録解除した
38: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 08:58:36.96 0
シバターは引退詐欺以降再生数が減った
50: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 09:13:31.30 0
>>38
結婚がバレたからじゃない?
結婚がバレたからじゃない?
66: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 10:26:38.40 0
>>38
へずまりゅうにやられたから?
へずまりゅうにやられたから?
40: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 09:00:42.34 0
コンテンツは消費するものって概念しかないからな
41: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 09:02:03.33 0
最近テレビで何度か見た集団がおそろしくつまらんかった
けど登録者数何万人とか出されるとガキが騙されるんだろうな韓国のやつと一緒で
けど登録者数何万人とか出されるとガキが騙されるんだろうな韓国のやつと一緒で
42: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 09:02:23.84 0
一回も見たことないけど誰が見てるんだよ
43: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 09:02:30.78 0
ヒカキンもユーチューバーの宣伝ステマを始めてたみたいだしな
44: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 09:02:44.89 0
飽きたら解除したりしないん
水玉最初面白かったけど同じようなことばっかりやって飽きたから解除した
水玉最初面白かったけど同じようなことばっかりやって飽きたから解除した
45: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 09:03:08.13 0
YouTuber規約が厳しくなってやったら駄目な奴が増えてきた
BAN恐れてトップクラスのYouTuberが大人しくなり見るやつも減った
BAN恐れてトップクラスのYouTuberが大人しくなり見るやつも減った
46: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 09:04:17.49 0
もう十分儲けただろ
あとは遊んで暮せば
あとは遊んで暮せば
47: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 09:05:15.23 0
キッズ達がYouTube飽きてゲームやってるからな
はじめ大好きっ子だった甥っ子が全く見なくなったわ
はじめ大好きっ子だった甥っ子が全く見なくなったわ
48: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 09:05:30.89 0
バイク使ったヒルクライムレースの方がおもしろい
49: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 09:07:28.47 0
水ボンあきらかにつまらなくなってきたし当然では?
なんかノリ変だよ最近
なんかノリ変だよ最近
51: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 09:14:18.79 0
バカでも飽きることあるんだ
52: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 09:15:33.13 0
そりゃあるよ
次から次に新しいユーチューバー出てくるんだから
次から次に新しいユーチューバー出てくるんだから
53: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 09:18:32.51 0
日本勢の動画の作り安っぽいのどうにかならんの?
子供向けのパッケージデザインしか作れないのか消費者がそれを求めてるのか
あんなのを大人が見てるんだと思うと不幸な国だろ
子供向けのパッケージデザインしか作れないのか消費者がそれを求めてるのか
あんなのを大人が見てるんだと思うと不幸な国だろ
54: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 09:20:47.84 0
>>53
それ日本のエンタメ全部そうだろ
音楽も映画も幼稚
それ日本のエンタメ全部そうだろ
音楽も映画も幼稚
55: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 09:21:22.40 0
子供と女しか見てないだろこういうノリのゆうちうばあって
56: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 09:24:37.58 0
おっさんは若い女の生配信しか見ません
57: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 09:29:56.30 0
結局こういうのは初期にたんまり稼いでセミリタイアするのが正解だな
59: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 09:39:21.60 0
もう一生遊んで暮らせるだけ稼いだろ
ユーチューバーなんて
とっととやめてしまえ
ユーチューバーなんて
とっととやめてしまえ
60: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 09:40:02.12 0
一過性なのは分かりきってた
61: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 09:47:07.01 0
今でも十分稼げてるのに
62: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 09:47:32.49 0
金欲しけりゃスパチャ乞食すればいいし無駄に毎日上げる必要ない
63: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 09:59:13.03 0
木下ゆうかを数年ぶりに見てみたら、たった数年経っただけとは思えないくらい老けててビビった
精神と時の部屋にでも閉じ込められてたのかよ
精神と時の部屋にでも閉じ込められてたのかよ
64: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 10:06:48.43 0
毎日あげないことにしたしゆっくりやるんじゃね?
65: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 10:17:44.72 0
今までの収入で数億稼いでんだろ?
無駄遣いしてないならもうやめていいだろ
無駄遣いしてないならもうやめていいだろ
67: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 10:46:12.35 0
高級車とか買ってるし生活レベル上げちゃってるから
68: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 11:09:40.97 0
人間は1日の活動時間限られてるから、
配信者が増えれば再生数分散するよな
配信者が増えれば再生数分散するよな
69: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 11:19:38.32 0
50万も行けば十分じゃん
70: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 12:20:38.05 0
もう稼ぎ切ってるやん
71: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 12:25:48.72 0
ブーム終了だよ
アイドルみたいなもんだしこいつらも
趣味系の人だけ生き残ってくれればいい
アイドルみたいなもんだしこいつらも
趣味系の人だけ生き残ってくれればいい
72: 以下、コレ速民より 2020/10/03(土) 13:02:21.88 0
一回大儲けして落ちぶれた奴は漏れなく自己破産するからな