星川サラです。
この度は、私が配信内でした発言により、 ←日本語がおかしい
リスナーの皆様並びに関係者の方々へとご迷惑・ご心配をおかけし申し訳ありません。
本件について謝罪とご説明をさせていただきたいと思い、文章を書きました。
拙文となりますがお読みいただければ幸いです。
まず、私が配信内でした、
「飲食店で買えるスタンプカードを不正に押印したことがある」という発言について、
こちらは事実と異なるものであり、当該行為を行ったことはありません。
実際には、そういった事も可能だなと思ったことを、
友人達と談笑するのと同じ様な感覚で話を大きくしてしまった発言になります。
ですが、配信内で誤解を生じさせてしまう発言をしてしまったこと、
当該行為に対する法令遵守の認識が甘かったことについては余りにも軽薄だったと感じています。
企業に所属するバーチャルライバーとしての自覚が足りず、
軽率な発言により誤解を招いてしまったこと、重ねて本当に申し訳ありませんでした。
今後二度と同じことを起こさぬよう、反省する時間を設けようと思います。
その間に自分の活動を見つめ直し、今後について考えていきます。
改めての謝罪となりますが、
今回はリスナーの皆様、会社の皆様、同じVの方々へご迷惑をおかけし
本当に申し訳ありませんでした。
https://twitter.com/Sara_Hoshikawa/status/1313373859270193152
星川「織姫星でよく行ってたタピオカ屋さんで、星川さぁ・・・そこのタピオカ屋さん結構ガバくてw」
星川「あの・・・ポイントカード?違う、スタンプ、スタンプラリー?wwww」
星川「んぁーなにあのさぁwあの、行くごとにハンコ押してくれてさぁ?全部溜まったらタピオカ一杯無料みたいなやつ、あるじゃん、あるじゃん。」
星川「で、それぇーがぁ、その・・・あってカウンターみたいな・・あっポイントカードであってスタンプカード?
そうログボ・・・そうログインボーナスみたいなw
それを、来るたびに一回押してください、みたいなのがあってw」
星川「でも星川はね、あのぉーあのぉーまぁ、ゴミ女だからぁ 店員が後ろ向いてる隙にwww
一枚開いてボボボボッってwwwww(バンッバンッ)
全部押してぇwwww(爆笑)おし、これで次来た時無料だわwとか」
星川「『おしっ!これで次来た時無料だわ!』とか思ってたのw」
星川「で、次行ったらぁ・・・潰れてた(笑)」
星川「あははははwwwあはははwwwひどいよwwww」
星川「星川の満タンになったさぁ、スタンプカード使い道なくなったんだけど」
星川サラ、タピオカ屋のスタンプカードを不正に押印していた模様
https://nic o.ms/sm37622683
菅野朋子弁護士によると、カードには「財産的価値」がある。
10ポイント満点で、コーヒー1杯が無料になるカードの場合、1ポイントでも50円の価値があるというわけだ。
だから、スタンプを不正に押印すると、「有価証券偽造罪」(3カ月以上10年以下の懲役)になる。
https://www.j-cast.com/tv/2017/12/28317823.html
潰れたお店を笑いものにするとか清掃員レベル
やったからなんだで通せよ
加藤純一も似たようなこと喋ってたぞ
軽犯罪くらいみんなやってると思うけどな