1: 以下、コレ速民より 2020/10/11(日) 15:59:07.33 ID:Y8lOA9CT0
6日放送のTBS系情報番組「ゴゴスマ」(月~金曜・後1時55分)では、女優・芦田愛菜(16)の座右の銘がソフトバンク・王貞治球団会長の言葉「努力は必ず報われる。報われない努力があるとすればそれはまだ努力とは言えない」であることを紹介し、出演者の座右の銘について語り合った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4298e0bb4433d89f000480b41dc52341bab6a17a
564: 以下、コレ速民より 2020/10/11(日) 16:50:53.15 ID:avK3W9cxM
例えば努力してもプロになれなかったスポーツしてた人は努力してない口先だけの奴って事?
565: 以下、コレ速民より 2020/10/11(日) 16:50:57.34 ID:7qONl/oS0
ていうかネットしてたらこんなスレタイのまとめサイトが引っかかった時には最悪の気分やろ芦田愛菜も
同級生とかも見てるかもしれないねんで
広義の挫折と言ってもいい
同級生とかも見てるかもしれないねんで
広義の挫折と言ってもいい
567: 以下、コレ速民より 2020/10/11(日) 16:51:03.69 ID:ivi2Jq8u0
努力すれば何でも手に入るなんてただの童話
568: 以下、コレ速民より 2020/10/11(日) 16:51:04.47 ID:kR/YKyQS0
努力は必ず報われるというか本当に努力してたんなら自分は努力できたんだという事実は人生の糧になるよ
その時の努力の結果がいわゆる出なくても
その時の努力の結果がいわゆる出なくても
585: 以下、コレ速民より 2020/10/11(日) 16:52:30.08 ID:sYZxyHt6a
>>568
含蓄のあるお言葉や
なんJでこんなセリフが聞けるとは思わなかったで
含蓄のあるお言葉や
なんJでこんなセリフが聞けるとは思わなかったで
569: 以下、コレ速民より 2020/10/11(日) 16:51:11.21 ID:3DPqr0p40
これにムキになって批判する奴が多分この世で1番哀れなやつやと思う
573: 以下、コレ速民より 2020/10/11(日) 16:51:56.93 ID:QGrxnwBjd
今年の芦田愛菜の前屈み胸チラあるけど
スレの流れ的に需要なさそうやな
スレの流れ的に需要なさそうやな
583: 以下、コレ速民より 2020/10/11(日) 16:52:20.57 ID:UkaAC+xG0
>>573
需要は作り出すものやで
需要は作り出すものやで
586: 以下、コレ速民より 2020/10/11(日) 16:52:32.22 ID:uuFIRPA7p
>>573
そのためにみんな努力してスレ伸ばしてきたんやぞ
そのためにみんな努力してスレ伸ばしてきたんやぞ
604: 以下、コレ速民より 2020/10/11(日) 16:54:19.69 ID:V+3OZIza0
>>573
早くしろ
早くしろ
575: 以下、コレ速民より 2020/10/11(日) 16:51:58.26 ID:Q/WmHdDQ0
嫉妬マンだらけで草ボーボーやわ
576: 以下、コレ速民より 2020/10/11(日) 16:51:58.67 ID:E1HsX4ji0
こいつに勝ってるとこ年齢しかない
587: 以下、コレ速民より 2020/10/11(日) 16:52:38.01 ID:Q/WmHdDQ0
>>576
それ負けてるんやで
それ負けてるんやで
578: 以下、コレ速民より 2020/10/11(日) 16:52:04.78 ID:X2sw2Zqir
芦田愛菜ってなんJで不人気なん?
579: 以下、コレ速民より 2020/10/11(日) 16:52:09.84 ID:NQcU9rGA0
こういう権力者の高齢者に媚を売る奴はかしこいやん
580: 以下、コレ速民より 2020/10/11(日) 16:52:10.90 ID:rfjBA2wU0
まあ若いうちは努力と才能で決まると思っててもいいけどどこかですべて恵まれた環境のおかげだったと気付くべきなのは確かやわ
じゃないと将来親や指導者になった時子供に努力を強要するだけで環境を作ってあげない大人に成りかねん
じゃないと将来親や指導者になった時子供に努力を強要するだけで環境を作ってあげない大人に成りかねん
581: 以下、コレ速民より 2020/10/11(日) 16:52:11.88 ID:/iWyVeQ60
でも芦田愛菜ちゃんさんはその辺の中学生や高校生じゃなくて芸能人だよね?
芸能人がテレビで発言する以上社会的影響も考慮せなアカンしそれを聞いて傷つくおじさんがいるかもしれないと考えてから発言すべきだしおじさんを傷つけた責任は脱いで詫びなきゃ済まないよね?
芸能人がテレビで発言する以上社会的影響も考慮せなアカンしそれを聞いて傷つくおじさんがいるかもしれないと考えてから発言すべきだしおじさんを傷つけた責任は脱いで詫びなきゃ済まないよね?
593: 以下、コレ速民より 2020/10/11(日) 16:53:26.33 ID:IBnVs2wga
https://i.imgur.com/Wsf9Ahz.jpg
https://i.imgur.com/FnLmKC0.jpg
https://i.imgur.com/r4kRCGc.jpg
https://i.imgur.com/KBQ2qmG.jpg
https://i.imgur.com/FnLmKC0.jpg
https://i.imgur.com/r4kRCGc.jpg
https://i.imgur.com/KBQ2qmG.jpg
596: 以下、コレ速民より 2020/10/11(日) 16:53:49.05 ID:sYZxyHt6a
努力できたという実感を得る
これはまさに成功体験だからな
様々な障害を乗り越え成功体験を積み重ねられる奴は強い
これはまさに成功体験だからな
様々な障害を乗り越え成功体験を積み重ねられる奴は強い
597: 以下、コレ速民より 2020/10/11(日) 16:53:51.71 ID:WMi4fLz0a
この人に噛み付いてる人は発言で心抉られるんやろな