1: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 07:19:48.34 ID:8gzc4Tne0
461: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:15:29.81 ID:Fsex4El30
YouTubeの日本事業ってグーグルよりもUUUMのほうが力持ってるって話聞いたけどマジなんかね
広告のクリエイターに対する配分もUUUM管理とかなんか
広告のクリエイターに対する配分もUUUM管理とかなんか
471: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:16:20.29 ID:b/aZ86HRM
>>461
なにがどうなったらGoogle様に勝てるんと思うんかわからん
なにがどうなったらGoogle様に勝てるんと思うんかわからん
479: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:17:01.10 ID:jg781WyV0
>>461
急上昇はしょっちゅうUUUMに工作されてるらしいな
急上昇はしょっちゅうUUUMに工作されてるらしいな
481: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:17:15.92 ID:osPg+1xD0
>>461
そんな訳ないやろwww
そんな訳ないやろwww
462: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:15:29.94 ID:W+rLwUG4d
Googleに勤めてるようなもんやし嘘ではないやろな
日本の大企業とは桁が違うわ
日本の大企業とは桁が違うわ
464: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:15:42.99 ID:osPg+1xD0
芸能人ですらこれとかショボくない?
あっという間に芸能人が天下取れるかと思ったけど無理やん
あっという間に芸能人が天下取れるかと思ったけど無理やん
465: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:15:49.19 ID:SEfp5X9OM
TV業界から見たらカジサックはもう芸能人じゃなくなったの草
467: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:15:56.63 ID:mFjcjgWd0
毎日動画の企画考えて撮って編集して…ってめちゃくちゃ大変じゃない?
スタッフへの給料払ったら手元にいくら残るんやろ
テレビならスタジオで芸やるだけ、リアクション取るだけでお金入ってくるんやからそらテレビの方がええわ
スタッフへの給料払ったら手元にいくら残るんやろ
テレビならスタジオで芸やるだけ、リアクション取るだけでお金入ってくるんやからそらテレビの方がええわ
483: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:17:29.29 ID:D9cuEn2Yd
>>467
動画を上げ続けるって結構な労力だよな
どう考えてもネタ切れになる
動画を上げ続けるって結構な労力だよな
どう考えてもネタ切れになる
493: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:18:29.79 ID:J3JjuNHDa
>>467
youtubeなんて家で芸やるだけ、リアクション取るだけでもっと底辺やん
youtubeなんて家で芸やるだけ、リアクション取るだけでもっと底辺やん
495: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:18:57.06 ID:wqBzwd7S0
>>467
だから最近のyoutuberは日常垂れ流し、作業動画垂れ流しが多いんやろ
だから最近のyoutuberは日常垂れ流し、作業動画垂れ流しが多いんやろ
504: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:19:33.36 ID:gQ9Wfs1b0
>>495
ライブと垂れ流しは見ないようにしてるわ
ライブと垂れ流しは見ないようにしてるわ
468: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:15:59.51 ID:CfOJKMz0d
例えばヒカキンが糞ゲーやってもそれが売れるわけでもないのにヒカキン側は動画一本程度じゃ収益にマイナスな影響はないのに稼げるわけやろその辺が納得いかないわ
470: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:16:13.61 ID:2MCbuS8g0
下請けプログラマー「おちごとくるちいお」→15万
乞食配信者「横に絵おいてつまらないトークしたろw」→1000万
乞食配信者「横に絵おいてつまらないトークしたろw」→1000万
473: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:16:23.60 ID:/yNs4Ovy0
そのうち単価どんどん安くなっていきそう
グーグル側からすれば人気配信者だけ生き残れば問題ないし
グーグル側からすれば人気配信者だけ生き残れば問題ないし
486: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:17:46.71 ID:gQ9Wfs1b0
>>473
そんな安くならんのちゃうかなぁ
総再生数や再生時間は頭打ちするもんやし
そんな安くならんのちゃうかなぁ
総再生数や再生時間は頭打ちするもんやし
478: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:16:55.92 ID:8+OQEZwUp
ヒカキンはキッズしか見てないから広告効果少ないのに高い金払って広告出す企業はバカ
482: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:17:20.53 ID:wkRgfzTe0
ゲーム実況って実況が人気あるのかただの動画が人気あるのかどっちなの?
素人のオレ面白いだろ語り邪魔だろ
素人のオレ面白いだろ語り邪魔だろ
484: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:17:30.44 ID:JltjkUnhd
ニコニコの栗田も言ってたけどGoogleは規模が日本の企業と違いすぎる
そらトップ層は稼げるやろ
そらトップ層は稼げるやろ
485: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:17:43.53 ID:Ac5SkMRMx
宮迫はもっとあるやろな
動画長いし広告多いし
動画長いし広告多いし
497: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:19:02.10 ID:CbuHF1ttd
渡辺なおみ意外とショボいな
498: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:19:05.18 ID:XOblN2eR0
フワちゃんと小池百合子がyoutubeで対談してて草
500: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:19:20.90 ID:0ThhNCSHa
詐欺広告ばっかりの中 大手が広告出してる大企業がアホやわ
503: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:19:31.59 ID:pi37c8xv0
大半のYouTuberはほぼ無収入なんだし
業界平均で見たら介護とかより収入低いやろ
業界平均で見たら介護とかより収入低いやろ
505: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:19:33.79 ID:A2uTOyzfa
小嶋のポンコツ路線すき
506: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:19:44.42 ID:17k5dehT0
そもそも広告ってアドブロ入れてない情弱がターゲットなんやろうな
507: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:19:44.83 ID:wkRgfzTe0
安倍昭恵チャンネルがあることを知ってるやつはまずいない
509: 風吹けば名無し 2020/08/22(土) 08:19:56.79 ID:q9KRlnUi0
木下はさすがにガセやろ