1: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)17:44:32 ID:ANv
どんな気分や?
2: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)17:44:50 ID:1RY
重要があれば伸びるから問題なし?
3: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)17:45:25 ID:BcU
やらかした芸人はyoutubeかドキュメンタルに行きつくからな
4: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)17:45:28 ID:w0K
そういう時代なんやなあっていう感じ
5: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)17:46:37 ID:bmr
漫才の違法アップロードが駆逐されて公式のやつだけになるならいいことだと思う
6: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)17:47:23 ID:3EN
ユーチューバー出たての頃って芸能人より面白いみたいな扱いやったけど普通に芸能人の方がおもろかったな
10: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)17:51:24 ID:a5G
>>6
放送コードにかからないのとフットワークの軽さが強みだったから同じ土俵に立たれるとね…
放送コードにかからないのとフットワークの軽さが強みだったから同じ土俵に立たれるとね…
9: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)17:50:48 ID:Z86
芸能事務所が最後まで面倒を見る時代は終わったよな。
11: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)17:52:46 ID:qQG
ぶっちゃけ宮迫以降は全員イナゴやろ
12: 名無しさん@おーぷん 20/08/22(土)17:54:53 ID:w0K
でも今まで曖昧だった芸能人のホントの人気を測る1つの指標にはなるよね